投稿日: 2008年02月24日 日曜日2013年11月09日 土曜日 投稿者: たかとらトヨダG1型トラック 【ファインモールド1/35】~その3 いよいよ組立て開始である。 初日は1時間ほどでここまで。さくさく組めた。 ここからは2日目。 9割方は組み終わった状態。 あとはライトとかバックミラーとか細かい部品のみなので、もう一日ほどで組み上がりそう。 エンジン部分。 ラジエターの表・裏にはエッチングのメッシュが張ってあるのだが、緑色のカバーの裏側に完全に隠れてしまっている(^_^;) シャシーを裏返した図。 ドアの裏・表。色違いになっていて、窓ガラスのクリアパーツを挟み込む。 フロントはこのような形になっている。今日はここまで。
塗装:woohoo: [b]塗装[/b]なしで組んでいく作業は楽しいですよね。 どんどん いちゃいますよね。 :D 私は 組んでいる時が 割と好き B) 塗装を考えて 手が 止まると 飽きちゃう だから 塗装を [i]意識しない[/i]で 取りあえず 組み立てる :whistle: [i]あとはそのときにかんがえるのだ~~[/i]~ 👿 ログインして返信する
re: 塗装そうそう、塗装は二の次で「組み上げる」ことを目標としなくては、どんどん、どんどん未完成品が積み上がるばかりですからねえ~ 🙁 子供のころのように、組み始めたら一気に組み立てるのが目標です 😛 切った貼ったをやっているときは、頭の中が真っ白になっています :silly: ログインして返信する
塗装:woohoo: [b]塗装[/b]なしで組んでいく作業は楽しいですよね。 どんどん いちゃいますよね。 :D 私は 組んでいる時が 割と好き B) 塗装を考えて 手が 止まると 飽きちゃう だから 塗装を [i]意識しない[/i]で 取りあえず 組み立てる :whistle: [i]あとはそのときにかんがえるのだ~~[/i]~ 👿 ログインして返信する
re: 塗装そうそう、塗装は二の次で「組み上げる」ことを目標としなくては、どんどん、どんどん未完成品が積み上がるばかりですからねえ~ 🙁 子供のころのように、組み始めたら一気に組み立てるのが目標です 😛 切った貼ったをやっているときは、頭の中が真っ白になっています :silly: ログインして返信する
“トヨダG1型トラック 【ファインモールド1/35】~その3” への4件の返信