今日から、恒例の白馬キャンプだ。
ここ一か月、熱が出て風邪が治らず、参加を決めたのは昨日の朝。
正直言って、この一か月で相当体力を消耗しており、長距離ツーリング&(極?)寒キャンプは無理かと思ったが、これだけは外せない、ということで強行することとした。
0500 起床
定番の(?)迷惑なアパートの住民のせいで、ほとんど眠れず(>_<)
思ったより暖かい。
荷造りを始める。
シートバッグ、テントは昨日のうちにくくり付けておいたので、ダッチ(ぶんぶく)を載せ、焚火台・テーブルなどをどんどん載せていく。
さらに、衣類・寝袋などを収納。
白馬の夜の冷え込み対策のため、セーター、革ジャン、オーバーパンツを持っていくこととする。
今回、新しく買った一眼レフ用三脚を積む段階で、あれこれ悩んでしまった。
寸法は折り畳み椅子・マットと似ているが、重量は格段に重く、しっかりくくり付ける必要がある。
6時出発の予定が遅れそうだ
0630 自宅発
距離計 4.4/61,044㎞
このときの服装は、上はスキー用長袖アンダー+ポロシャツ+夏用ジャケット、下はGパン、グローブは夏用の革グローブ。
天気は快晴。
道は流れていたが、気温がそれほど高くない。
というか、だんだん下がっている感じだ。
下半身が冷えてきたため、一旦停車し、オーバーパンツを履く。
0723 青梅ICから圏央道へ
中央道はますます冷えるだろうと予想して、セーター、革ジャン、冬用グローブを着用。
八王子JCT手前3~4㎞のところで、突然、渋滞発生。
合流渋滞にしては動きがまったくないので、すり抜けで進む。
? 八王子JCTから中央道へ
中央道へ入ってすぐ、事故現場に遭遇。
車が全焼して、消防車によりちょうど消火が終わったところのようだ。
そこを過ぎると、流れ始めたので、スピードアップして、狼金さんとの合流地点へ向かう。
0800 談合坂SA着
予定より30分遅れで、狼金さんと合流。
0810 談合坂SA発
0915 諏訪南ICから県道17号へ
3,300円-1,800円=1,500円
? 給油
諏訪南インターSS 諏訪郡富士見町富士見手洗沢
出光スーパーゼアス@156円×13.27ℓ/178.9㎞/61,219㎞=2,070円、13.5㎞/ℓ
大門街道(国道152号)
白樺湖
1040 道の駅「マルメロの駅ながと」
中央道は寒かったが、一般道に入るとぐんぐん気温が上がり始め、ここまで来るとぽかぽか゛陽気だ。
セーター、オーバーパンツを脱いで、上着も革ジャンから夏用ジャケットへ。
もちろん、グローブも夏用メッシュへ。
1130 刀屋着
kitaさんが先着していた。
まだ昼前だというのに、かなりの混みようだ。
? 刀屋入店
ようやく順番が回ってきた。
今回の注文メニューは・・・、
狼金さんは、“たぬきそば”。
最近、無茶食いをしなくなったそうで、“盛りそばの大”は止めたそうだ。
といっても、かなりの量のようだが・・・。
続いて、kitaさんは、“盛りそばの普通”。
そして、takatoraは、今回初チャレンジの“くるみそば”。
くるみそば 1,000円
この“くるみ汁”に“そばつゆ”を少しずつ足して、そばつゆとして食すとのこと。
始めは甘いのが、だんだんしょっぱくなってくるので、味の変化を楽しむことができるが、そばの量が半端じゃなかった。
“もりそばの普通”ぐらいはあった( °- °)
まんぷくになったところで外に出てみると、完全に春の陽気で、暑い、暑い
takaさん情報によると、キャンプ場に向かう、いつものオリンピック道路がお祭りで通れないということで、ナビ軍団による、しばし別ルートの探索。
ふとバイクの上の方を見ると、桜が咲いている。
そう、この辺は今が桜の季節なのだ。
“平成23年 白馬~富山ツーリング その1” への2件の返信