平成21年 ホッカイダー その23

平成21年8月1日(土) 昼~夜  曇りのち晴れのち曇り
 

 

1100 道の駅「虫類」発

 
国道236号
 
豊似
 

国道236号(天馬街道)
天馬街道は、北海道の中でも最も好きなルートの一つだ。
 
いわゆる北海道らしいま・キぐな道の要素も残しつつ、背の高い、深い山々、木々の中をゆるやかにカーブしながら、ゆ・スりとクルージングしている感じがのんd・して、とても心地よいのだ
 
せ・ゥく雲間dpれて、青空が出てきたというのに、相変わもy狼謀3んはどんどんか5ホしていく。
たまにはエンジンを停めて、小鳥のさえずり、セミの鳴き声に耳を傾けてみたら?
 

1150 野塚トンネル

ということで、カメラタイム
{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/08{/gallery}

1205 翠明橋公園着

トンネルを出てすぐのところに休憩所があ・ス。

この道を通るのは確か3回目だが、この休憩所は寄・ス記憶がない。
多分、右側にあ・ト気付くのが遅すぎて通りすぎてしま・スのかcハれない。
 
今回はトイレ休憩したいということもあ・ト、ぐい・ニ右折して駐車場に乗り入れてみた。

 
この頃には気温も純I・トいたので、冷たい湧き水が美味だ
 
さあ、そろそろでかけようかと思・スら、狼謀3んが湧き水の上の方の丘の方に行・スまま戻・ト来ない。
ようやく戻・トきたと思・スら、
「ここは水もあらク、トイレもあらク、草地もある。キャンプするには最適だ」 
と言い出した
 
もう、来年、来る気にな・トいる
確かにここでキャンプするというのaNcハろいかcハれない。
ただし、夜にな・スら本当に自分たちだけで寂しいものはあnラ
{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/09{/gallery}
1220 翠明橋公園発 

 
浦河に近・ュにつれて、牧場がちらほもヘえてきて、いつの間にか両側が牧場だもvにな・トきた。
その中の一角で、カメラタイム。
{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/10{/gallery}
日高幌別
 
給油 
 
国道235号(浦河国道)
 
お昼の時間はと・ュに過ぎていたが、朝売・たらふく食・トいたせいか、二人ともまだあまり腹が空いていない。
ということで、これから苫小牧までの海岸線で、旨そうな店があれc。・驕Aなけれc。マ小牧の回転寿司で、ということにな・ス。
 
海岸線に出ると、途端に天気が悪くなり、今にもぽつぽつ来そうな気配だ。
これは、早いところドライブインに入・ト、昼売・したいところだ。
 
ところが、この海岸線の道路、意外と入りやすい店に出くわさない。
そのう舀V冠を過ぎて、富川も目前に迫・ト来ていた。
 
さすがに腹ぺこに・トいたが、ここまで来たら苫小牧までもう一息(これが踀
ロは結構かか・スが
苫小牧の回転寿司(何かの雑誌で、さすが海に近いこともあ・ト、ネタが新鮮と見た記憶があ・ス?)a曹「かcハれないという気にな・トきた。
 
日高富川ICから日高自動車道へ
苫小牧手前までは無料だということで、しばし高速を利用すらキとに。
 
輀m端東ICから国道235号
 
フェリー乗り場を過ぎて、苫小牧の市内に入・トいく。
や・ニ昼売・ありつける。
狼謀3んお薦めの回転寿司が楽しみだ
 
ん? 道に阀Bスようだ。
落ち着いて、落ち着いて
 
いや、どうやら狼謀3んは、どうやら目当ての回転寿司屋があるわけではないようだ。
それならということで、狼謀3んのカーナビ、takatoraのマップルで寿司屋を探してみnラ、予想に反して情報がない。
 
そういえば、ここまでの道すがら、ラーメン屋とか焼肉屋の看板は目にしたが、寿司屋の看板はとんとお目にかか・トいない。
これは、ホントに駅前の繁華街に行かないと見つからないかも、でa竄黷ノはまだまだ時間がかかるなあ、とが・ュりしそうにな・スが、そうだ、こういうときこそ携槍・情報だ、と思いつき、二人で携槍次索。
 
あ・ス、あ・ス、しかaEぐ近くだ。
 
1600 「海天丸」着
という苦労に苦労を重ねて辿り着いたのが、ここ「海天丸」。

{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/11{/gallery}
ホタテ、イカ、カツオ、サンマ・・・など、一品ごとに写真を撮・トいたところ、メモリカードの容量が切れてしまい(予備用の2枚目)、すべては撮り切れなか・ス
 
最後は壺焼きプリンで〆て、純Iり
“さすが苫小牧”というのに偽りはなく、十分、最後のホッカイダーを堪能できた 

{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/12{/gallery}

1645 「海天丸」発
このあと、隣にあ・スコンビニで夕食を買い込み、フェリーターミナルへ。 
 
フェリーターミナル着

 
乗船

{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/13{/gallery}

 
 
入浴
 
 

1845 夕食

昼売・食べずに走tKけて、夕方にな・トから寿司を食べたものの、こうしてフェリーに乗船し、風呂で汗を流し、や・ニ落ち着けらキとができた。
まずは、無事、帰りのフェリーに乗船できたことに対し、感謝の念を込めて、乾杯
 
雨が降・スり止んだり、暑か・スhーか・スりと、これまでのホッカイダーと比べても、非常に父ヨサが多か・スツーリングとな・スが、走りを堪能できた一週間であ・ス言えよう。
次は、いつ来れるかわからないが、機会があれば、も・ニも・ニ来たいものだ
 
このあと、毎度のパターンのカップラーメンとおにぎりの夕食を食べて、21時までには就寝 

{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/14{/gallery}

平成21年 ホッカイダー その22

平成21年8月1日(土) 朝  くもり
 
0600 起床

昨夜は、暑くもなく寒くもなくとい・ス気温で、寝袋のチャックをきちんと閉めた状態で寝らキとができた。

狼謀3んは、珍しくまだ寝ている。

昨夜遅くまで起きていて、キタキツネを見らキとができたのだろうか。

{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/01{/gallery}

0700 朝食
狼謀3んはまだ起きてこなか・スが、そろそろ朝食の支度に取lィかる。

 

お湯を沸かして、昨夜、残りの野菜スープを温めなおす。

次に、パンを軽く焼こうと思・ト、ストーブに円形のパン焼き用の網を取り付け、焼いてみる。

 

が、どうa}の網にパンがひ・ツいてしまう。

踀ヘ、数年に一回ぐらいしか使わないものだから、取り付け方を忘れてしま・トいたようで、正しい取り付け方は右側の写真。

上下が逆だ・スのだ 

 

細かいメッシュの方が、バーナーの火を受けて赤外線効果で上の網に載・ゥ・スものを焼くとういう仕組みだ、というのを思い出した。

これできれいに焼くことができた

{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/02{/gallery}

すると、スープ、パンの匂いに刺激されたのか、狼謀3んがや・ニ起き出してきた。

調理中のtakatoraを撮・トもらう。
{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/03{/gallery}

さあ、狼謀3んが起きてきたところで、本格的な朝食に取lィかる。

 

まずは、棒状ラーメン。

添付のスープを、すでにできている野菜スープに混ぜ、スペシャルスープを作る。

これに、別の容器で茹でた麺を入れると・・・。

 

うむ、これは旨い
{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/04{/gallery}

さあ、パンを食べて野菜ラーメンも食べて、腹一杯にな・ス

 

ほかのキャンパーもだいぶ撤収している。

そろそろこちらも撤収の準備を・・・。

 

と思・ト、狼謀3んの方を振り返ると、キャベツを刻んでいる

 
え・Aまだ食うの?
結局、まだ残・トいた野菜を炒めて、朝食は延々と続くのだ・ス
狼謀3ん、明らかに食い過ぎだ・ト
{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/05{/gallery}
それから、キャンプ道具を撤収し、バイクに積み込み。
 
1030 「ナウマンキャンプ場」発

{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/06{/gallery}
1100 道の駅「虫類」発
キャンプ場入口にある道の駅で土産物を買い、ようやくホッカイダー最終日のツーリングに出発。
{gallery}bike/2009/2009_07_26-08_02_hokkaido/08_01/07{/gallery}