5/18(日)
 会場の様子の続き。
 【ディオラマ】今年のディオラマ作品で目についたのは、以下の3点。
 写真がピンボケにな・トしま・トいnラ、「色」で焚火の照り返しを表現するとは・・・。
 {gallery}mokei/2008/05/2008_0517-18_shs/other/takibi{/gallery}
 リアルというものとはちょ・ニ違うが、非常に岩の「雰囲気」が出ていると思う。
 {gallery}mokei/2008/05/2008_0517-18_shs/other/iwa{/gallery}
 ノルマンディーの海岸だと思われnラ、波の色・深さが非常に「いい感じ」だ。
 {gallery}mokei/2008/05/2008_0517-18_shs/other/umi{/gallery}
 【飛行機】ひやめし会のH本さん(左)とO錀3ん(右)の作品。
 {gallery}mokei/2008/05/2008_0517-18_shs/other/air{/gallery}
 【バイク】HD1200FXEはダイキャストモデルからの改造かcハれない。
 {gallery}mokei/2008/05/2008_0517-18_shs/other/bike{/gallery}
 【ノアの方舟】メーカーブースを見ていたら、ミニクラフトのところにこのようなものが・・・。いずれ作るつもり。
 {gallery}mokei/2008/05/2008_0517-18_shs/other/noah{/gallery}
 【動く模型】改造ラジコンブースではこのような巨大なものまで登場。
 {gallery}mokei/2008/05/2008_0517-18_shs/other/rc{/gallery}
 ちょ・ニ判り・轤「が、ウォーターライン仕様で、港に入港させるところを操縦するもの。意外とおcハろいかcハれない。
 {gallery}mokei/2008/05/2008_0517-18_shs/other/rc-ship{/gallery}

“平成20年職ェホビーショー ~その7” への12件の返信