キャンプ疲れで、というわけでもないが、ちょ・ニ浮気気味に手を出してしま・スのが、これ。
 とい・トも、昨年の職ェホビーショーで、故尾崎会長が「来年の課題作はストライカー」の後に「フジミのキャンターでa曹「よ」と言・トいたものなのだ。そう、キャンターは立派な陸上自衛隊の車両なのだ。
 踀ヘ、ストライカーの進捗が思うようにいかない場合に備えて、だいぶ前に買・トあ・スものだ。
 しかし、箱を開けた瞬間、「うぅ・A小さい」と思い、多分今回は出展すらキとはないだろうと思・トそのままにしてあ・スが、何となく造りは簡単そうだ・スので、早々に組んでみた。
 組んでみたら、さくさくと進み、あれwIれよという間に9割方作り純I・トしま・ス。
 しかし、それにしても小さい。これでもスケールは1/32なので、AFV標準の1/35よりは少し大きく見えるはずなのに、1/48と見間違うほどに小さい。それだけ踀ィも小さく、いかに軍用の戦車・・装甲車・トラックが大きいかということだろう。
 {gallery}mokei/2008/05/2008_0506_canter{/gallery}
