24か月点検~車検 その4

構造変更検査の最後の検査項目、マフラーの音量検査。

 

まさか、ここで最悪の事態に陥るとは・・・

 

たかとら号のワイドグライドにはタコメーターが付いていない。

このような車種の場合、スパークプラグ近くに聴診器のらうなものを装着し、そこからエンジンの回転速度を読み取りつつ、マフラーの音量を測定する。

 

ところが、この回転速度の読み取vb一定しないらしく、毎回のことだが測定に時間がかかるのだ。

 

今回も、例年のように時間がかか・トいる。

おまけにマイクの接続プラグを何回も抜き差ししたり、なかなか終わらない。

 

さらに別の高級そうな測定装置cォち出してきた。

聞いてみると、最初のが簡易測定で、これから本格測定を行うのだという。

 

何回も測定を繰り返し、そのうち他の検査員も出てきて、総勢5人掛かりの検査とな・トしま・ス。

 

そして、結果・・・。

 

上谀lの99dBを超えた102dBのため、不合格。

 

え・A前回まで、何ら指摘を受けたこともなく、なぜ今回に谀Bト・・・。

マフラーの終ケ機能が劣化して音量が増総ツているなんて、どうや・ト運行前点検すればよいのか。

そa竄焉Aこうや・ト平日に仕事を休んで(車検場は平日のみ開業)検査を受けさせ、そこで不合格にな・スらマフラーを交換し、再度、別の日に検査せざるを得ない車検制度は、ユーザーの立場が全然考慮されてないではないか。

これが国民目線の政治なのか、と検査官に説明を求めたが、彼らは、国交省の指示に従・ト業務を行・トいるだけとの回答。

 

ディーラーにおいて事前にチェックしたとしても、車検場の測定器・測定方法が厳格に統一されてないらしく、車検場で不合格になるケースがある(新車登録でもたまにあるらしい)事情なども承知しているようで、彼らも対応には苦慮しているようだ・ス。

“24か月点検~車検 その4” への2件の返信

  1. re: ということは?[quote=白熊]ということは、マフラー交換しなければ車検できないということ? こりゃあ、大変ですよ。[/quote] そうなんですよ。 大変なことになってしまいました :pinch:

コメントを残す