マフラーが割れた!?

紀伊半島ツーリングから帰・ト来て、いろいろすらキとがたま・トいた。

東名道を下りるときにガソリンがかつかつにな・トいて、リザーブ状態で帰・ト来たので、まずは、給油。
出光スーパーゼアス
@117円×15.89?/278.3㎞/54,306㎞=1,859円、17.5㎞/?

バイクが満腹にな・スところで、先日のクラッチケーブル交換作業の際のキックのゼンマイの不具合を調整してもらうために、ディーラーへ向かう。

3連休で1,500㎞と長距離を走・スせいか、エンジンの調子が良い。一発一発のパルス感が強くな・スようだ。
走行距離5万㎞を超えて、や・ニ当たvb出てきたか

むむ、いやいや何か調子が良すぎる。なぜ、急に鼓動が強くな・スのか? 怪しいぞ

ディーラーに到着して、マフラーを注意深く見てみた。
あっ

2本のマフラーのうちの後ろの方のマフラー、それの前部と後部の接続部分(溶接部分)のメッキが剥がれ、円周部をぐるりと黒い線が入・トいる。

こ、これは
{gallery}bike/2009/2009_04_04_muffler/muffler{/gallery}
メカのキム兄に、「ツーリングのとき、大きな落石にガーンとマフラー部分が当た・スので、ヒビが入・トいるかcハれない。キックの調整と併せてチェックしてもらいたい」とお且・オた。

しばrYすると、キム兄かも驍ェかか・ス。
「完璧に割れています」

O店長の話によれば、ダイナの場合は振動で割れやすいとのこと。
このマフラーを装着してから7~8年経・トいるので、落石にぶつかる以前に、すでに割れていた可能性もあるようだ。

いずれにせよ、製造元のサンダンスで溶接してもらうのが早いということで、早速、サンダンスに修理の予約を入れようと電話した。
ところが、サンダンスはちょうど先月末から今月初めにかけて事業所の移転作業中で、まだ作業が再開できていないという。

結局、サンダンスの作業再開の目処がつくまで、溶接作業はおあずけとな・トしま・ス。
何とかGWまでには作業が完了してくれればよいが・・・

さて、そa竄烽フ目的のキックゼンマイの調子はどうかというと・・・。
マフラーが今にも落・アちそうなので、全力でかけらキとはできなか・スが、ゼンマイのもどり具合は元に戻・トいた、ようだ・ス

まあ、こちらの方は、マフラーが治・トからチェックすらキととしよう

そのほか、クラッチケーブルの取りまわしについて、ハンドルを切ると、たまに左フォークに接触して引・ゥからキとがあるので、三叉の内側を通るように変更してもら・ス。

そうそう、先日の三連休は紀伊半島ツーリングに行・トいたため参隠ナきなか・スのだが、踀ヘここのディーラーの創業10年祭だ・スのだ。
2週間遅れでもら・スのがこれ。
創業感謝祭のロゴ入りの佐久間ドロップとお茶の記念品だ
{gallery}bike/2009/2009_04_04_muffler/drop{/gallery}
今後とも何かとお世話になる機会があるだろうから、よろしくお且・オたい

☆ バッテリー  12.45V ⇒ 12.59V
☆ 距離計  271.0㎞/54,299㎞ ⇒ 17.8㎞/54,324㎞