平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その10

こちらは、たかとら餃子。
炭の宴・ヘが祉Aため、どうも勝事b違う
 
水分が飛ばずに、パリッとした焼き純Iりにはほど遠い出来だ・ス
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/27{/gallery}
一方、アニキは次のメニューのパスタに取lィか・トいた。
出来純Iりはご覧のとおり。
チーズを隠ヲたら最高の味だ・ス
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/28{/gallery}
気が付くと、夜も19時を回り、す・ゥり夜の帳も下りていた。
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/29{/gallery}
20時を過ぎて、次回の5月の再会を約束して、アニキとjunkoさんは帰路へ。
今回aNいしいものを作・トいただき、誠にごちそうさまでした
また、エロおやじ軍団に抜群の反応をしていただいたjunkoさん、またのお越しを楽しみにしております
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/30{/gallery}
さあ、富山軍団が帰・ト、一気に・ュな・ス白馬の河原。
昨日の夜に劣もy、今日の空も満天の星をたたえている。
 
今日こそチャンスと新型カメラを三脚にセットして、星空撮影をしてみた。
 
kitaさん、もとやんも、それぞれ三脚を出して撮り出したが、皆、説明書をきちんと読んでなくて、使い方がよくわからない。
 
取l|えず、たかとらとしては、仕様最長の60秒のシャッタースピードで撮・トみたのが次の写真。
写・トいるといえば写・トいnラ・・・。
 
家に帰・スら、星空撮影を少し勉強してみよう 
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/31{/gallery}
炭もなくな・トきたので、昨日、拾い集めていた薪で焚火をすらキとに。
気温はかなり下が・トいる。
 
いつのまにか仕込まれていた焼き芋が出来純I・ト、皆でほくほく言いながらぱくつく
 
その後、23時過ぎまでま・スりした後、テントに入・ト寝袋に潜り込んだ・・・。
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/32{/gallery}

平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その9

さあ、これからお楽しみの夕食だあ、ということで、まずは食材の買い出し。
 
いつものスーパーで食材を買・ト、そこの製氷機の傍にあ・ス蛇口かも艫^ンク(アニキ、もとやん、たかとら提供)に水を供給
(これまでは、温泉隣のトイレかkカんでいたので、これは大きな発見だぁ)。
 
炭は残念ながゃJり切れだ・スが、後でもとやんが別のホームセンターで調達。
 
買い出しから戻・トみると、新潟バイブス帰りのウルトラのkitaさんが到着していた。
 
さ・サく調理台をしつらえて、料理を始める。
まずは、たかとらぶんぶくでアニキが作り始めたのがミネストローネ。
むー、旨そう 
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/23{/gallery}

こちらは、コーヒーを煎れるkitaさん。
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/24{/gallery}
アニキとjunkoさんが用意しているのはロースト・ポーク。
鍋はもとやんの8インチダッチ。
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/25{/gallery}
こちらは、たかとらスキレットのいんげんの肉巻き。
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/26{/gallery}

平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その8

「雨飾荘」からしばrY走・ト辿り着いたのが、ここのキャンプ場。 

 
キャンプ場少し手前から、停車している車の数が増え、キャンプサイトは相当な数
すでに山から戻・トきたというような様子の人も何人か見かけ、確かに登山のベースという感じだ。
 

 一応、テントスペースも覗いてみたが、我々登山をしないバイク乗vb来るところじゃあないなぁという雰囲気。

周りの山々を撮・トみたが、まだ紅葉には早いという感じで、帰路につくこととした。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/20{/gallery}
さあ、小谷温泉を後にして、白馬に戻・トみると、アニキとjunkoさんは、河原べりに椅子を出して日なたぼ・ア。
さ・サく三人組も椅子を引3」り出して、しばrYま・スりとした時間を過ごした 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/21{/gallery}

山の方は、こんな感じ。 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/22{/gallery}

平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その7

狼謀3んは、この撤キり(轍蛯フ大盛り?)が目当てだ・スようで、これを早速、注文。
しかし・・・、
 
「え・A品切れ? だ・トまだ開店したばかりじゃない?」
「谀闢Hなので・・・」
「え・Aた・スそれだけ? それだ・スらほとんど一番乗りで来ないと食べられない・トこと?」
 
でも、我々のグループが一番乗りだ・スはず
 
と思・トたら、アニキとジュン子さんの方に早々と蕎麦が運ばれてきた。
「撤キりです」
 
がーん、撤キりを注文した人がここにいた・・・
「悪いねー」
と言いながら、アニキが蕎麦をすすり始めた

 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/16{/gallery}

さあ、一方、たかとらが注文したのが、この3種。

引きぐるみの“深里”、季節の天ぷら、そばのケーキだ

 

この天ぷらは旨か・ス。値段も蠀「のでお薦めだ。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/17{/gallery}

蕎麦、天ぷらに満足したところで、小谷温泉に行くこととな・ス。
 
そこで ジュン子さん、生まれて初めての経験として、狼謀3んの後ろに乗せてもらうことに。
 
バイクに乗るのはま・スく初めてということで、どこに手を置いたらいいか判らない。
狼謀3んも、ここ、あそこと手取ゆラ取りしているどさくさに紛れて・・・。
証拠写真はご覧のとおり、にやけた表情をし・ゥり捉えていた
 
極めつけは走り出してからで、残念ながらたかとらカメラには収められなか・スが、両腕を後ろから狼謀3んの首に回している姿は、まるで首を絞めているかのようで、傑作だ・ス

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/18{/gallery}
一行が辿り着いたのは、小谷温泉の奥の方に位置する「雨飾荘」。
 
ここでjunkoさんはアニキの車に乗り換え、先に白馬に向かうことに。
 
残・ス狼謀3ん、もとやん、たかとらで温泉に。
入浴料 500円
 
内風呂を横切・トドアを開けると露天風呂にな・トいる。
ここは宿泊施設もあり、客も結構な数が来ていnラ、それにしては風呂場のスペースが狭い感じがした。
 
風呂から純I・ト、旅館のオヤジさんかs・「た話では、ここは登山客のベースとな・トいる宿であり、多くの客が、陽が昇らないうちからここを出て山に向かうのだという。
 
また、ここから数キロ先にキャンプ場もあ・ト、そこから登山に向かう人a曹驍フだとか。
 
キャンプ場と聞いて興味を示した三人組。
次回の参考として、視察すらキととした。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/19{/gallery}

平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その6

朝売・平らげ、集合写真を撮・スところで、きょじさん、takaさんとはお別れ。

彼らは今日で帰択驍フだ。

 

残・ス我々3名(狼謀3ん、もとやん、たかとら)は、これからあm|麦屋へ向かう。

そこで、富山から車で来らキとにな・トいるアニキと合流すらキとにな・トいるのだ。

 

すがすがしい空気の中、のんd・とクルージングしながら、小谷温泉方面へと入・トいく。

 

着いたのが、ここ。

植ゥな山の中に佇む民家。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/10{/gallery}

表に廻・トみる。

おーおー、これだ、これだ、takaさんやグンマケンサンのブログに載・トいたこの風景だ

この、下かもヘ純Oる構図がいいねえ 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/11{/gallery}

坂道を登・トみると、アニキが待・トいた。

先日のおしゃキャン以来なので、“しばrY”ではなく、“このあいだはどうも”という感じ

 

ん? 見ると、アニキの横には妙齢のきれいな女性が・・・。

むー、確かアネさまはこういう顔じゃなか・スし、き・ニ先客にちょ・ニ声をかけたのだろう、さすがアニキだ

 

と思・ト、しばrY話を聞いていたら、どうやらアニキの連れで、アニキのかつての英語の雀盾フジュン子さんということが判・ス。

 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/12{/gallery}

11時になり、店の中に入る。

 

店の中はこんな感じ。

囲炉裏がいくつかあり、いかにも民家という感じだ 

 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/13{/gallery}

ふと、後ろを振り返ると、蕎麦を茹でvチが見えるようにガラス張りにな・トいる。

なかなかの演出だ

 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/14{/gallery}

メニューはご覧のとおりで、メニューを引・ュり返して裏を見ると、文字どおり裏メニューがある。これaNcハろい趣向だ。

 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/15{/gallery}

平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その5

こちらは、温泉近くで見つけた鹿の親子。
 
と思・トいたら、トナカイの親子だ・ス。
小さいのは、今年の6月にここで生まれた子トナカイだ・Aという内容の新聞記事が貼・トあ・ス
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/07{/gallery}
テントサイトとは別の場所からのショット。
それにしてa曹「天気だ

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/08{/gallery}
サイトに戻・ト、昨日の泊まりメンバー(きょじさん、takaさん、狼謀3ん、もとやん、たかとらの5人)で記念写真。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/09{/gallery}

平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その4

朝売・昨夜の残りの“きのこ汁”。
のはずが、ラーメンを作・トいる男がいた
 
「ウインナーを入れるとダシが出て旨いよー」とか「卵は、沸騰しているところにかき混ぜながもzあー・ニ流し込むと濁らない」などと言・トるうちに、いつの間にかご相伴に与・トいた
(キャンプでのインスタントラーメンは基本だよねー)

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/02{/gallery}

続いて、本命の“きのこ汁”。
 
ウインナーを焼いて、隠ヲて、出来純Iり。
気温が低いときは、こういう汁物がいちばん

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/03{/gallery}
朝売━終わ・スところで、今度は望遠レンズに替えて、山を撮影。 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/04{/gallery}
こちらは帰り支度のtakaさん。 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/05{/gallery}
そしてこちらは、後符Etけ、ではなくて、まだラーメンをすす・トいたもとやん。
もとやん、これかxT麦を食いに行くんですぞー

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/06{/gallery}

平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その3

白馬二日目の朝、気温は低いが許容範囲とい・スところ。
すがすがしい朝だ。
 
昨日は雲がかか・トて気がつかなか・スが、山の上の方はすでに雪が積も・トいる。
さあ、ニューカメラの本領発揮ということでパシャパシャ撮りまくる。
{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/11/01{/gallery}

平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その2

平成21年10月10日(土) 夜

 

1830 宴会開始

日もと・ユり暮れて、いよいよ宴会開始だ

 

まず炭起こし。

炭は、狼謀3んがホッカイダーから持ち帰・ス浦幌炭の残り。

 

ところが、これが曲者。

形は良いのだが、火の着きが悪く、また宴・ヘa竄黷ルど強くないようだ。

 

とい・スところで、取l|えず乾杯 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/09{/gallery}

最初のつまみとして、ウインナーをスキレットで焼こうとするのだが、なかなかスキレットが温まるらなくてうまく焼けない。

結局、これが尾を引いて、今回のメインの秋刀魚も皮が網に張り付いてしま・ト、ご覧のような無残な姿にな・トしま・ス 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/10{/gallery}

こちらは、もとやん入魂の一品“ローストポーク”だ。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/11{/gallery}

0830 きょじさん到着。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/12{/gallery}

しばrYして、狼謀3ん入魂の“さんま売ドが完成。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/13{/gallery}

メインは、 やはり狼謀3ん入魂のキノコ汁。

 

白菜を入れたら目一杯にな・トしまい、残りは次の朝売・ 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/14{/gallery}

この後、takaさんは早々とご就寝、たかとらも22時半にはテントへ。

平成21年 白馬秋刀魚ツーリング その1

平成21年10月10日(土) くもりのち晴れ

 

10月の三連休、いつもの白馬で秋刀魚を焼こうという企画。

 

今年はまだ秋刀魚を焼いてないし、5月には白馬に行き損な・スし・・・。

ということで、一も二もなく即参隠フ返事。

 

談合坂で狼謀3んと合流

 

諏訪ICから一般道へ

 

刀屋着

一時間ほど前に到着していた、もとやん待・トいた。

 

前に来たときほどは销ナいない。それに回転が早い。

5分も待たないうちにすんなり入れてしま・ス。二階の贀~に案錀3れる。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/01{/gallery}

前回、初めて来たときは、狼謀3んの勧めもあり、大盛り一㎏を注文したが、途中から味も感じなくなり、ひたすら苦痛に感じながゃp理やり腹に詰め込んだ経験があ・スので、今回は500gの普通盛りを注文。

 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/02{/gallery}

写真左奥が、もとやん注文の小盛り(?)普通盛りで、手前が、狼謀3ん注文の大盛り。

大盛りは、一見すると普通盛りの2倍もあるようには見えないのだが、外見にだまされてはいけない。

下の方はぐ・ョ・ニ圧縮してあるのだ

 

もとやんさん、予想どおり小盛り普通盛りでは足らなくて、普通盛り小盛りを追嘘黒カ。

合わせると量が大盛りとなり、代金も最初から大盛りを頼んだときと同じ料金にしてくれるという。なかなかのサービスだ 

 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/03{/gallery}

さあ、腹もパンパンとな・スところで白馬に向かうこととする。

 

ここでちょ・ニしたアクシデントが

 

用意してきた無線機をセットしてスイッチを入れたが、様子がおかしい。

どうやら、管理人のPTTスイッチがONのままでOFFに切り替わらないのだ。

 

いろいろ調べてみると、無線機本体が熱を持ち、PTTスイッチケーブルの差し込み部分が変形していた。

ここに原因がありそうだ。

 

結局、管理人の無線機は使えないまま、狼謀3んともとやんだけの無線機ツーリングとな・トしま・ス

 

管理人はウォークマンで音楽を聴きながら、ほかの二人は無線を楽しみながら、山道を快適にクルージング。

 

いつもの白馬の河原に到着すると、takaさんが先に着いていた。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/04{/gallery}

着いてみて、あれ・Aと思・スのが、見通しが悪いなあということ。

もうちょ・ニ見晴らしがtY・ス記憶があnラ

 

考えてみたら、いつもは5月に来ていたので、木々は芽吹いたばかりで葉・マが少なく、草も伸d・いない。

それに比べると、この10月の時期では、草木が成長しき・ト草ぼうぼうとい・ス感じなのだ。

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/05{/gallery}

これは、川に流れ込んでいる沢。

ここで、ダッチなどの洗い物をするのだが、ほとんど水の流れはない。 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/06{/gallery}

下の河原まで下りてみたが、やはり水量は5月の頃と比べると圧倒的に少ない。 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/07{/gallery}

今晩は相当冷えるだろうとういうことで、焚宴・pの薪を探す。 

{gallery}bike/2009/2009_10_10-12_hakuba/10/08{/gallery}

この後、近くの温泉に入・ト、スーパーで食材を調達し、河原に戻る。