 タミヤ No.290 1/35 「ドイツⅢ号戦車N型」である。
タミヤ No.290 1/35 「ドイツⅢ号戦車N型」である。
 先日のモデラーズ合宿のときに作ゆ゚ねたものだ
 パーツはこんな感じ。タミヤの平均的なパーツ数だ。
 エンジングリルのエッチングパーツのほか、アルミ製砲身も付いている。
 {gallery}mokei/2009/02/2009_02_28_tamiya_3n/parts{/gallery}
 塗装図が組立説明図と別にな・トいるのは珍しくないが、裏面に踀ヤ解紳あるのは嬉しい。
 {gallery}mokei/2009/02/2009_02_28_tamiya_3n/inst{/gallery}
 いつものように転輪から組み立てる。右写真は、部品取り付け前の車体下部。
 {gallery}mokei/2009/02/2009_02_28_tamiya_3n/wheel1{/gallery}
 車体下部にサスペンションアーム、リアパネルを付けた状態。
 {gallery}mokei/2009/02/2009_02_28_tamiya_3n/wheel2{/gallery}
 転輪、補助転輪などを付けた状態。右写真は、フロントの予備キャタピラ。
 {gallery}mokei/2009/02/2009_02_28_tamiya_3n/wheel3{/gallery}
 車体上部に各種部品を付けたところで、今日はここまで
 {gallery}mokei/2009/02/2009_02_28_tamiya_3n/parts{/gallery}






