車の冬支度(平成20年12月)

今日は大晦日。
そろそろスキーの準備をしなくてはならない。
ということで、朝売vOに車の冬支度をすらキととした。
時間は9時半過ぎ。昼前には終わるだろう。

まずはタイヤ交換。
左が夏用のヨコハマ・ジオランダーHT-S、右が冬用スタッドレスのミシュラン・LATITUDE X-ICE。
サイズはいずれも215/70R16だ。
{gallery}bike/2008/2008_12_31_car/tire{/gallery}
そしてスキーキャリアを載せようと思・スところ、雨ざらしにしてあ・スため、かなゆzれている。

洗おうか? ついでに車体も?
時計を見ると11時を回・トいた。1時間では終わらないだろうが、まだ腹は減・トないので、何とかいけるだろう。

そうと決ま・スら、ホースを取り出し、洗車⇒コンパウンドがけ⇒ワックスがけ。
途中で、ぐぐ・ニ腹が減・トきて、エネルギー切れのためスローダウンとな・トしま・スが

今回使・スのは、コスモステクノというメーカーの「ポリマックスWセット」。
この製品の良いところは、今日のような風の強い日でも使えるところだ。

付属のグリップスポンジに液状のコンパウンドを垂らし、濡れたボディにこすりつけていく。すると、見る間に汚れが微粒子とな・ト浮き純I・トくる。
これを水でかけながら洗い落とすというものだ。
さらにコーティングの方も、固く絞・ス雑巾に液状のコーティング液を垂らし、ボディの水分を拭き取るように作業をしていく。
つまり、通常のワックスのように、塗り込んだワックスの上に風などで砂粒が付着すらキとがないので、風の強い日でも、比較的蠀Sして作業ができるのだ。
{gallery}bike/2008/2008_12_31_car/wax{/gallery}
それから、冬用のワイパー(ゴムカバーに覆われた手前の方)に交換して、ついでに洗・ススキーキャリア(イノーRH688)を載せ、めでたく冬支度の完了だ
{gallery}bike/2008/2008_12_31_car/carrier{/gallery}

27か月点検完了

先日頼んでおいた27か月点検が完了したので、引き取りに行ってきた。

点検結果は以下のとおり。

1.24か月点検
⇒ ブレーキフルード交換を含む。

2.オイル類・フィルター交換
⇒ エンジン・ミッション・プライマリーオイル、オイルフィルター交換。
  フォークオイル交換(タイプE・ヘビーオンス混ぜ)。

3.エンジンマウント点検
⇒ 異常な摩耗・ひび割れは確認されなかったので、今回は交換せず。

4.FCRニードルチェック
⇒ 摩耗は確認されなか・スので、今回は交換せず。


5.クラッチケーブル根元からのオイル漏れ
⇒ O-リングを交換し、ケーブル根元にシールテープを巻き付け。

 

 

部品代  24,230円
工賃   48,825円
---------
小計    73,055円

6.プライマリーケースからのオイル漏れ
⇒ オイル・シール、ガスケット類の交換

※ 以前から、プライマリーケースのオイル滲みは気が付いていたが、ハーレー特有の精度の甘さから来るもので、ポタポタ垂れることもなく、走行には支障がないと認識していたが、メカニックからの連絡によると、放っておくとシビアな状況になりかねないので交換を勧めるということだった。

「よくあるケースなのか」と問うたところ、「使用頻度・状況によってさまざま。
距離・時間でいうと、数万キロ・数年間と非常にアバウト」との回答。

「では、乗り方・保管方法によって異なるのか。今後、どのような点に気をつければいいのか」の問いに対しては、「乗り方・保管方法に問題があるわけではなく、徐々に漏れるようになってくるもの」の回答。

何だか、釈然としない。そこで、
「それは経年劣化ということか。それならば、距離又は時間で交換時期を予め指定しておくべきではないか。」と改めて問うたところ、ディーラーとしてはどう回答してよいやら判らず、ハーレー・ジャパンに問い合わせてくれたが、結局、「補修部品・定期交換部品ではない」の一点張り。

自然と劣化するものと認識しているのだったら、「何年又は何キロごとに交換を推奨する」としておいた方が、ユーザーの方も必要な出費として納得すると思うのだが・・・indecision

部品代  17,680円
工賃    22,050円
---------
小計    39,730円

6.サドルバッグについては、メーカー(デグナー)にてまだ修理中とのこと。1月中旬に仕上がる予定。

合計  112,785円

さて、点検後の感想は、自宅までの10㎞を乗った程度であるが、マフラーの音が大きくなった感じ。爆発力も増しているような・・・。
これ以上、音が大きくなって欲しくはないのだがfrown

ちょっと気になったのは、腰の下あたり、シート下から不快な振動が伝わってくるところ。
よく確認できなかったが、加速よりは減速するときに発生するようだ。
いずれにしても、点検前にはなかった振動だ。

点検前後で違っていることといえば、サドルバッグを着けていないことか。
シートとボディの間のサドルバッグがなくなったために隙間が生じて振動が発生している?

次にディーラーに行ったときにチェックしてもらおう。

☆ バッテリー  12.43V
☆ 距離計    44.4㎞/52,435㎞

「Global News」の導入

Joomla!のエクステンション(モジュール)の「Global News」をインストールした。
最新記事をスクロール表示できるものだ

セクション別(大分類)とカテゴリ別(小分類)のどちらの表示が良いか、しばrY両方をサイト左側のメニュー「最新記事」に設置して様子を見らキととしたい。 

今日の電子ドラム ~平成20年12月23日(火)

久しぶりに電子ドラムを叩いた。
この前、叩いたのはいつだ・スろうか。多分、春、いやも・ニ前か。

若いときの何度かのひどい捻坑ナ、管理人の足首は動きが悪い。バスドラムを叩こうにも、脳からの指令に応えるのがどうdDテンポ遅れてしまうのだ。
30分ほど数曲叩いたが、バスドラの動きに隠ヲてハイハットを刻む右手の動きも良くない。手首が相当硬くな・トいるようだ。

リズムは全く狂いッ放しだ・スが、久しぶりに叩いたドラムの感触は心地tY・ス。
やはりドラムa}まめに練習しないとね

石井、UFCへ!?

北京五輪の男子柔道100キロ超級で帰ダリスト、石井慧がアメリカのUFCデビューを目指すという。
格闘家転向宣言のときa竄、だが、相変わもyドタバタ劇で楽しませてくれる

よく言えば、プロらしいリップサービスと言えnラ、本気でUFCでや・トいけるのか。
仮にもオリンピックで帰ダルを獲・ス男だから、投げ技・寝業には卓越したものがあるのだろうが、パンチ・キックに対応できるのか甚だ疑問だ。

確かに、小川・吉田などと違・ト、まさにまだまだ成長途中の現役チャンピオンが格闘界に殴り込みというのは期待感糟Xが、石井の試合・トあまり記憶に残・トないんだけど・・・。石井に比べれば、シドニーのときの井上康生とか篠原の方が圧倒的な強さに溢れていた気がする

まずは、国内でじ・ュり打撃の経験を積んでからの方がいいと思うんだけどなあ

27か月点検!?

9月の車検の際に、し損ねた、24か月点検を行うこととした。
9月から3か月経っているので、さしずめ27か月点検かwink

当初は、20日(土)に持ち込もうと思っていたのだが、電話で予約したときには代車がないという。
えーっ、13日(土)以降はメンテ依頼も減って代車も用意できると言っていたのにーsurprise
交渉の結果、22日(月)なら代車が用意できるということで、今日、持ち込むこととなった。

前日の天気予報では、ぐっと寒くなるということで、ようやく電熱の本領発揮か、と期待していたのだが、走り出してしまうとそれほど寒くはなく、せっかく着込んだにもかかわらず、この日も電熱は使わずじまい。
なかなか出番がないわいangel

今回のメニューは、24か月点検+油脂類(エンジン、プライマリー、ミッション、フロントフォーク、ブレーキフルード)交換。
また、ラバーマウントもへたっていたら交換。
さらにニードルジェットも同様に磨耗していたら交換。


気になる点としては、先日の伊東ツーリングに行ったあたりから、クラッチケーブルを伝ってミッションオイルが漏れるようになっていたことがあった。

 

 


この点についてメカニックのKさんに診てもらったところ、クラッチケーブルが出ているところのOリングがへたっているからではないか、との所見。
Oリングを交換すれば治まるだろうとの見立てだった。

 

また、サドルバッグの裏側の留め金(サドルバッグをサドルバッグサポートに固定させるためのもの)が取れてしまっていたので、これの修理も併せて依頼することとした。
 


こちらが左側バッグの損傷箇所。
留め金を通す革の部分が破けて、留め金が無くなっている。

 

 

 


こちらが右側バッグの正常な状態。

 

 

 

予定では今週中に仕上がるという。

☆ バッテリー  12.24V
☆ 距離計    17.8㎞/52,432㎞