柔道で・・・

新しいオモチャを買ってきたら・・・。

さっそく飛びつく・・・。
まずは後ろからタックル。

なに見てんねん?
(なぜか関西弁(^_^)

足首を極めにかかる。

ねこキックを連発!

今度は腕を極めにかかる。

胴締めスリーパー(?)

おっ、噛み付き攻撃(?)

 ぺっ、まずいや!

ぐるっと反転して・・・。

もう一度噛み付き、いや舐め舐め攻撃(?)

最後は、横四方固め(?)

今日のオモチャ

新しいオモチャを買ってきた。

穴蔵好き、かしゃかしゃ鳴るもの好き、ボール好きの3点を同時に満足させるスグレものだという。

袋から出すと、早速「なんだ、なんだ?」と寄ってくる。

2011_07_30_cat

が、予想を外れて食いつきは良くなかった。

あれっ(^-^;

2011_07_30_cat-1

霧吹きでシュパっ!

最近、足にまとわりついてきて、踵・脛・足の指などを噛むことが多くなってきた。

抱こうとすると、手に噛みつくことも多い。
“甘噛み”よりはかなり強く噛んでくる。

そのうち噛む程度を覚えるだろうと期待していたが、なかなか噛む強さは弱まらない。

そんなときに、webで良い対処法を見つけた(^_^)
噛まれたときに、霧吹きでシュパっと水を吹きかけるのだという。

元より頭は叩かないようにしているが、お尻を叩くなどよりは身体を傷めることはないのでいいだろうと思って試したが・・・。

その場は退散するので効果ありとは言えるが、学習効果のほどは・・・。
疑問だ(^-^;

全面解放!

アウリスが我が家に来てから一週間。

いよいよ部屋の中に解き放つときがきた(^_^)


まずは、座椅子の下に潜り込んで・・・。

 

 

 


にゃんだあ?

 

 

 


しっぽの毛球が気になるニャア。

 

 

 


うーん。

 

 

 


左足を上げて・・・。

 

 

 


うーん、っと。

 

 

 


えいっ。

 

 

 

 

 


やっ。

 

 

 

 

 


どうや>^_^<

 

 

 

 

 


おすまし。

と見せかけて・・・。

 

 


いーっ、だ!

 

 

 

 

 

庭の花

庭の花を撮ってみた。

ゆり。

 

 

 

 

 

 

マクロでアップ。

 

 

 

 

 

 

別の角度から。

 

 

 

 

 

 

紅い花。

 

 

 

 

 

 

ピンクの花。

 

 

 

 

 

 

ブルーベリー。

 

 

 

 

紫の花。

 

 

 

 

 

 

シンゴニウム(?)。

 

 

 

 

 

 

もう一枚。

 

 

 

 

 

 

ハイビスカス(?)。

 

 

 

 

 

 

もう一枚。

 

 

 

 

 

 

 

コリウス。

 

 

 

祝! ケージ卒業

ようやく土曜日になった。

アウリスが我が家の家族になってから6日目。
そろそろケージも卒業だ)^o^(

給水器は、結局使うことなく、水はご覧のとおりの「おぎのやの釜飯」のどんぶりでごくごく飲むこととなっている(^_^)

やっと、昼間に写真を撮ることができて、きれいな水色の目がキャッチできた(^o^)

この目に魅入られてしまったんだよなあ(^_^)